fc2ブログ

手抜き召喚のパッセ調整

on【 2023.01.22 】 【 召喚士 】 【 2 comments . 0 trackback 】 Posted by イコウたん
今月のアンバスモーグリで召喚パッセする機会があったのでちょっと調整。


前から思ってたけど、
パッセって人によって差が出過ぎじゃね!?? 
って事です。


まー単に時間辺りの打ち込み回数の差が激しいと思うだけですが

PTの作戦打ち合わせで 

パッセ連打よろw
って話になりますけど



◇ そもそも連打とは?

・パッセ時の次アビ使用間隔は 1.5秒 とのこと。
・マクロのwaitを使うなら2秒以上開けないと実行出来ない。

という事は、回数見込めるのは1.5秒間隔を超感覚で実行する。
又は、モーション見て手が光る頃?にマクロ実行する。
又は、取り敢えず超スピードでマクロボタンを連打しまくる。(キーボード向け)
↑気合入れたら19回の記録もある。








おいおい 老いをなめるなよ( ゚Д゚)

目もしょぼしょぼするんだ!! しかもそんな感覚持ち合わせてねーーよ!

操作もコントローラーで、連打はしにくいんだ!( ゚Д゚)

(暫くやってないと感覚も忘れるし・・・・)



逆に回数稼げてない人は、ついつい履行してるモーションを見てしまって
そろそろかな?感覚でマクロ実行してしまっている。 3秒以上とか開いてる。

通常履行の着替えからの次実行ともタイミングが違うし、時間感覚が他とは違うのも要因のような気も?
明らかにモーションキャンセルで次実行なのでちょっと変な感じですね。

―――――――――――――――――――――――――――

という事である程度の手抜きマクロを。。

①アスフロ マクロを用意します。
②パッセ マクロを作り、着替え(フレクラ用、ボルスト用等)もココでしときます。
 (3行目から↓履行を組み込むのも有り)

③パッセ用履行マクロを作る。
1~4行 : /pet フレクラ等 <t><wait2>
5行    : /pet フレクラ等 <t><wait1>
6行    : /echo 次ポチをお知らせする文言

まー時間内に13~5発は撃てるでしょう。 

及第点?

スポンサーサイト



▶ Comment

> ※“前回のコマンドラインを記憶する”(?)だかに設定はしておく必要があります

おっと見慣れない方法が!?
ちょっと調べてみないと。。
2023.01.24 12:27 | URL | イコウたん #- [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023.01.23 00:33 | | # [edit]

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する

▶ Trackback

trackbackURL:http://ff11ikou.blog.fc2.com/tb.php/126-709e7d0d